Rolcスキル倍率調査
ネタバレ注意
スキル倍率が気になって仕方なかったので調べました。
手伝っていただいた方に感謝!
おかしいところや調べて欲しいスキルなどあったら拍手ボタンなどから書いてもらえれば時間が空いた時に時に調べます。
調査協力も大歓迎です。
個人的メモ
・材質や武器の会心率が武器ごとに異なるので異なる武器間での倍率の単純比較は出来ません。
・種族特化スキルはその種族に当てた時に倍率がどれくらい上がるのかはわかってません。
・1/10スキルについて
・1hit目が全体の倍率の1/10のスキルは近接の振り下ろしや突きでの接触の1hitです。遠距離で当てた場合、その1hitは当たりません。
→例えばキラーピアスやマングルビーストなど1/10スキルを遠距離で当てた場合、倍率が9/10になることに注意。
・弓も矢の接触の1hitがありますが、微々たる倍率で大した威力はありません。
・指輪の場合は属性によって倍率が変わってくるので注意。
・属性特化にした時、単属性は100%乗りますが、虚以外の複合は9割,虚は5割しか乗りません。
・例えば60%指輪の場合、単属性は属性が乗って倍率が1.6倍になりますが、虚以外の複合は1+0.6*0.9=1.54倍、虚は1+0.6*0.5=1.3倍になります。圧倒的不憫な虚。
・エンチャントが乗った場合の計算式はここに詳しく書きました。
・ヒット依存スキルの倍率について
・まだヒット依存スキルの倍率の詳しい計算式(任意のヒット数での倍率)がわかってないため、単発で当てた時の倍率だけ載せてます。
・wikiの(hit数)^0.5というのはどうも当てはまらないようで現在調査中です。
・hit数の増加に伴う倍率の増加の速度が全てのヒット依存スキルで同じかどうかわかってないため単発でのランキングと100hit時のランキングが同じになるとは限りません。
調べてわかったことなど
弓の魔法依存スキルついて
・弓の魔法依存スキルは指輪の属性と武器の属性が合ってないと武器の属性乗りません。
・火指輪持って光特化の弓使っても弓の火は0%なので火0%として計算されます。
・弓を属性特化にしたときちゃんと魔法依存スキルは特化分属性乗ります。
・弓の魔法依存技は指輪の属性と弓のMATK,弓の属性値によって威力が決まります。
MNKの両手依存の計算式について
・ATKは左右の平均で計算しているみたいです。
・属性値も左右の平均みたいで例えば右20%左60%だった場合,平均が40%なので左右の平均のATKに40%の属性値で計算します。
・左右で属性値込みのATK計算してから平均取るわけではないことに注意。
その他
・物魔(物)へ属性乗ってるのか→のってる。物魔も同様。
・属性武器はどういう仕様?→エンチャ1がかかっている状態。
・属性武器+ENC胴だとちゃんと0.5倍されます。
・即死は現在HPの8割のダメージ(最大HPではない!)
・爆弾、マインは爆属性として属性乗ります。属性攻撃なのでエンチャなしでも満額乗ります。
・爆弾などは現在持ってる武器のステータスで計算されるようで表で置いてスワップしたら裏のステータスで計算されます。
・魔法武器で爆弾置くとちゃんと魔法判定になります!
・物魔にエンチャかけたら物魔(物)になるの?→なりませんでした。
・脳筋で魔法武器の緑や青アイコン技使ったらちゃんと物理依存になるのか?→なりました。
・複合魔法に属性両方乗ることは無し。エンチャしても同様。
・武器の属性スキルは魔法扱い。つまりその属性のエンチャや属性しか乗りません。
調査予定・その他わからないこと
・武器の属性スキルに種族が乗るのか。
・フォーストレントの「!」が何なのかがいろいろ調べたけど未だに不明。情報求む。
・フィニッシングは単属性6つと複合2つ(雷.砂)はそれぞれ倍率同じなのか。
・左刻紋(フリー刻紋)のスキルはどっち依存の攻撃なのか。
・ヒット依存スキルの任意のヒット数での倍率の計算式。
倍率一覧